『デザイナーズFILE 2017』/[DESIGNER'S FILE 2017] [プロダクトデザイン]
3月12日発売の
『デザイナーズFILE 2017』
~プロダクト、インテリア、建築、空間などを創るデザイナーズガイドブック~
(編集:カラーズ 発行/ボーンデジタル 発売元 )
初版が手元に届きました。
デザイン年鑑『デザイナーズFILE 2017』
「デザイナーズFILE 2017」は、プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う唯一のデザイン年鑑です。
第一線で活躍する日本のデザイナー、建築家123組による最新の製品や作品を、デザイナーのプロフィールとともにカラー写真で紹介しています。
プロダクト関連を第1章、建築関連を第2章、今回より、第3章に「スケッチ&プロトタイプ」を新設。本書を通して、デザイナーとクライアント企業、デザイナー同士、デザイナーと学生などのさまざまな新しい出会いが生まれることを願っています。
そして、時代の美意識やすべての人の審美眼が底上げされるようなデザインを生み出していただくための一助となることが、本書の役割だと考えています。
本書は2017年現在における「日本デザイン」のパッケージです。
・最先端の日本デザインの写真集/資料として
・デザイナーをお探しの企業の皆様のガイドブックとして
・学生などデザイナーを目指す方々の指標として
読者の皆様には、さまざまな視点で本書をご活用いただければ幸いです。
(amazon書籍紹介サイトより引用)
6月で事務所開設10周年となります。
2008年版、2009年版の「プロダクトデザイン年鑑」、
2011年版〜2016年版の各「デザイナーズFILE 」に続き、
全国の著名デザイナーの方々と共に、
継続してこのようなガイドブックに掲載させていただいたことは非常に光栄なことだと感じています。
また、事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う
唯一のデザイン年鑑。
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
(Teshima Design Studio / テシマ デザイン スタジオ /手島彰はP.108-109見開き2ページに掲載されています。)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2017』
~プロダクト、インテリア、建築、空間などを創るデザイナーズガイドブック~
(編集:カラーズ 発行/ボーンデジタル 発売元 )
初版が手元に届きました。
デザイン年鑑『デザイナーズFILE 2017』
「デザイナーズFILE 2017」は、プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う唯一のデザイン年鑑です。
第一線で活躍する日本のデザイナー、建築家123組による最新の製品や作品を、デザイナーのプロフィールとともにカラー写真で紹介しています。
プロダクト関連を第1章、建築関連を第2章、今回より、第3章に「スケッチ&プロトタイプ」を新設。本書を通して、デザイナーとクライアント企業、デザイナー同士、デザイナーと学生などのさまざまな新しい出会いが生まれることを願っています。
そして、時代の美意識やすべての人の審美眼が底上げされるようなデザインを生み出していただくための一助となることが、本書の役割だと考えています。
本書は2017年現在における「日本デザイン」のパッケージです。
・最先端の日本デザインの写真集/資料として
・デザイナーをお探しの企業の皆様のガイドブックとして
・学生などデザイナーを目指す方々の指標として
読者の皆様には、さまざまな視点で本書をご活用いただければ幸いです。
(amazon書籍紹介サイトより引用)
6月で事務所開設10周年となります。
2008年版、2009年版の「プロダクトデザイン年鑑」、
2011年版〜2016年版の各「デザイナーズFILE 」に続き、
全国の著名デザイナーの方々と共に、
継続してこのようなガイドブックに掲載させていただいたことは非常に光栄なことだと感じています。
また、事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う
唯一のデザイン年鑑。
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
(Teshima Design Studio / テシマ デザイン スタジオ /手島彰はP.108-109見開き2ページに掲載されています。)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2013』/[DESIGNER'S FILE 2013] [プロダクトデザイン]
3月2日発売の
『デザイナーズFILE 2013』
~プロダクト、インテリア、工業製品を創るデザイナーズガイドブック~
(カラーズ有限会社 発行/株式会社ワークスコーポレーション 発売 )
初版が手元に届きました。
プロダクトデザイナー年鑑
『デザイナーズFILE 2013』
プロダクトおよびインテリアデザインの最先端を一望できる、
日本で唯一の年鑑的ガイドブック。
第一線で活躍している日本のプロダクトデザイナー103組の最新の仕事、
作品を掲載。
デザイン写真集として、仕事依頼先を探すため、就職先を探すためにも
活用できます。
2013年春現在、日本の最先端を走るデザイナー103組が手がけた製品や作品を、
豊富なカラー写真で紹介したガイドブックです。
主に日本において、家電、インテリア、日用品、工業製品を手掛ける第一線の
デザイナーによる世界基準において優れたデザインを一望できます。
フルカラーの美麗なグラフィックで、プロダクトの魅力を存分に味わえます。
(株式会社ワークスコーポレーション書籍紹介サイトより引用)
6月で事務所開設6周年となります。
2008年版、2009年版の「プロダクトデザイン年鑑」、
2011年版、2012年版「デザイナーズFILE 」に続き、
全国の著名デザイナーの方々と共に、
このようなガイドブックに掲載させて
いただいたことは非常に光栄なことだと感じています。
また、事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業、
会津漆器プロジェクトの會's NEXTの方々、
[ FB CASE ] iPad case関係の「ナカダイ × nunotech」の方々、
そしてそれら製品を愛用して
下さっているユーザー、全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
(Teshima Design Studio / テシマ デザイン スタジオ /手島彰はP.168-169見開き2ページに掲載されています。)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2013』
~プロダクト、インテリア、工業製品を創るデザイナーズガイドブック~
(カラーズ有限会社 発行/株式会社ワークスコーポレーション 発売 )
初版が手元に届きました。
プロダクトデザイナー年鑑
『デザイナーズFILE 2013』
プロダクトおよびインテリアデザインの最先端を一望できる、
日本で唯一の年鑑的ガイドブック。
第一線で活躍している日本のプロダクトデザイナー103組の最新の仕事、
作品を掲載。
デザイン写真集として、仕事依頼先を探すため、就職先を探すためにも
活用できます。
2013年春現在、日本の最先端を走るデザイナー103組が手がけた製品や作品を、
豊富なカラー写真で紹介したガイドブックです。
主に日本において、家電、インテリア、日用品、工業製品を手掛ける第一線の
デザイナーによる世界基準において優れたデザインを一望できます。
フルカラーの美麗なグラフィックで、プロダクトの魅力を存分に味わえます。
(株式会社ワークスコーポレーション書籍紹介サイトより引用)
6月で事務所開設6周年となります。
2008年版、2009年版の「プロダクトデザイン年鑑」、
2011年版、2012年版「デザイナーズFILE 」に続き、
全国の著名デザイナーの方々と共に、
このようなガイドブックに掲載させて
いただいたことは非常に光栄なことだと感じています。
また、事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業、
会津漆器プロジェクトの會's NEXTの方々、
[ FB CASE ] iPad case関係の「ナカダイ × nunotech」の方々、
そしてそれら製品を愛用して
下さっているユーザー、全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
(Teshima Design Studio / テシマ デザイン スタジオ /手島彰はP.168-169見開き2ページに掲載されています。)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2012』 [プロダクトデザイン]
2月23日発売の
『デザイナーズFILE 2012』
~プロダクト、インテリア、工業製品を創るデザイナーズガイドブック~
[カラーズ有限会社 発行/株式会社ワークスコーポレーション 発売 ]
初版が手元に届きました。
プロダクトデザイナー年鑑!
『デザイナーズFILE 2012』
プロダクトおよびインテリアデザインの最先端を一望できる、
日本で唯一の年鑑的ガイドブック。
第一線で活躍している日本のプロダクトデザイナー101組の最新の仕事、
作品を掲載。
デザイン写真集として、仕事依頼先を探すため、就職先を探すためにも
活用できます。
2012年春現在、日本の最先端を走るデザイナー101組が手がけた製品や作品を、
豊富なカラー写真で紹介したガイドブックです。
主に日本において、家電、インテリア、日用品、工業製品を手掛ける第一線の
デザイナーによる世界基準において優れたデザインを一望できます。
フルカラーの美麗なグラフィックで、プロダクトの魅力を存分に味わえます。
(株式会社ワークスコーポレーション書籍紹介サイトより引用)
6月で事務所開設5周年となります。
2008年版、2009年版の「プロダクトデザイン年鑑」、
2011年版「デザイナーズFILE 2011」に続き
全国の著名デザイナーの方々と共に、
このようなガイドブックに掲載させて
いただいたことは非常に光栄なことだと感じています。
また、事例の掲載許可をしていただいたクライアント企業、
それら製品を愛用して下さっているユーザー、
会津漆器プロジェクトの會's NEXTの方々、
そして全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
(Teshima Design Studio / テシマ デザイン スタジオ /手島彰はP.172-173見開き2ページに掲載されています。)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2012』
~プロダクト、インテリア、工業製品を創るデザイナーズガイドブック~
[カラーズ有限会社 発行/株式会社ワークスコーポレーション 発売 ]
初版が手元に届きました。
プロダクトデザイナー年鑑!
『デザイナーズFILE 2012』
プロダクトおよびインテリアデザインの最先端を一望できる、
日本で唯一の年鑑的ガイドブック。
第一線で活躍している日本のプロダクトデザイナー101組の最新の仕事、
作品を掲載。
デザイン写真集として、仕事依頼先を探すため、就職先を探すためにも
活用できます。
2012年春現在、日本の最先端を走るデザイナー101組が手がけた製品や作品を、
豊富なカラー写真で紹介したガイドブックです。
主に日本において、家電、インテリア、日用品、工業製品を手掛ける第一線の
デザイナーによる世界基準において優れたデザインを一望できます。
フルカラーの美麗なグラフィックで、プロダクトの魅力を存分に味わえます。
(株式会社ワークスコーポレーション書籍紹介サイトより引用)
6月で事務所開設5周年となります。
2008年版、2009年版の「プロダクトデザイン年鑑」、
2011年版「デザイナーズFILE 2011」に続き
全国の著名デザイナーの方々と共に、
このようなガイドブックに掲載させて
いただいたことは非常に光栄なことだと感じています。
また、事例の掲載許可をしていただいたクライアント企業、
それら製品を愛用して下さっているユーザー、
会津漆器プロジェクトの會's NEXTの方々、
そして全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
(Teshima Design Studio / テシマ デザイン スタジオ /手島彰はP.172-173見開き2ページに掲載されています。)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2011』 [プロダクトデザイン]
2月15日発売の
『デザイナーズFILE 2011』
~プロダクト、インテリア、工業製品を創るデザイナーズガイドブック~
[カラーズ(有)編 著/ソフトバンク クリエイティブ 発売 ]
初版が手元に届きました。
「日本のモノ作りとデザインの最先端が分かる」
日本の最先端を走るデザイナー約130人が手がけた旬の製品や作品を、
豊富なカラー写真で紹介しています。
プロダクト、インテリア、工業製品・・・そのデザインクオリティの
高さに改めて気付くことでしょう。
デザイナーズFILE 2011 は、家電、インテリア、日用品、工業製品など、
モノ作りで日本の最先端を切り拓いているデザイナー約130名の最新の
仕事をパッケージしています。
・最先端の日本デザインの写真集として
・デザイナー探しを検討されている企業の皆様のガイドブックとして
・学生などデザイナー予備軍の皆様の指標として
さまざまな視点でご活用いただけます。
(ソフトバンク クリエイティブ書籍紹介サイトより引用)
6月で事務所開設4年となりますが、
2008年版、2009年版の※
「プロダクトデザイン年鑑」に続き、
全国の著名デザイナーの方々と共に、
このようなガイドブックに掲載させて
いただき非常に光栄なことと感じています。
また、事例の掲載許可をいただいたクライアント企業や、
会津漆器プロジェクトの會's NEXTの方々、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、
全ての皆様に感謝します。 (※2010年版は発刊せず)
(Teshima Design Studio / テシマ デザイン スタジオ /手島彰はP.196-197見開き2ページに掲載されています。)
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2011』
~プロダクト、インテリア、工業製品を創るデザイナーズガイドブック~
[カラーズ(有)編 著/ソフトバンク クリエイティブ 発売 ]
初版が手元に届きました。
「日本のモノ作りとデザインの最先端が分かる」
日本の最先端を走るデザイナー約130人が手がけた旬の製品や作品を、
豊富なカラー写真で紹介しています。
プロダクト、インテリア、工業製品・・・そのデザインクオリティの
高さに改めて気付くことでしょう。
デザイナーズFILE 2011 は、家電、インテリア、日用品、工業製品など、
モノ作りで日本の最先端を切り拓いているデザイナー約130名の最新の
仕事をパッケージしています。
・最先端の日本デザインの写真集として
・デザイナー探しを検討されている企業の皆様のガイドブックとして
・学生などデザイナー予備軍の皆様の指標として
さまざまな視点でご活用いただけます。
(ソフトバンク クリエイティブ書籍紹介サイトより引用)
6月で事務所開設4年となりますが、
2008年版、2009年版の※
「プロダクトデザイン年鑑」に続き、
全国の著名デザイナーの方々と共に、
このようなガイドブックに掲載させて
いただき非常に光栄なことと感じています。
また、事例の掲載許可をいただいたクライアント企業や、
会津漆器プロジェクトの會's NEXTの方々、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、
全ての皆様に感謝します。 (※2010年版は発刊せず)
(Teshima Design Studio / テシマ デザイン スタジオ /手島彰はP.196-197見開き2ページに掲載されています。)
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
取材 [プロダクトデザイン]
正月気分もほとんど味わえないまま、いつの間にか仕事が始まっていました。
新年早々からモックアップ制作の仕上げ、4日にはデザイン相談。
で、今日は雑誌取材。
早朝から、取材の方が遠路横浜からいらっしゃって、
市内某所とウチの事務所で撮影が行われました。
NEW MINIの “ライフスタイルフリーマガジン”
『MINI Buff/ミニ バフ』という雑誌が2月に創刊されます。
この雑誌の主旨の面白いところは、クルマの雑誌でありながら、
クルマそのものの話やドレスアップ、チューニングの話はなく、
そのオーナーやMINIをとりまくライフスタイル、カルチャーに焦点をあてたところ。
その中でプロダクトデザインの仕事の相棒として活躍してもらっているMINIと、
そのオーナーとして紹介されるそうです。
フリーマガジンですので、映画館やMINIのディーラー、
他にも意外な場所でお目にかかれるかもしれません。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
新年早々からモックアップ制作の仕上げ、4日にはデザイン相談。
で、今日は雑誌取材。
早朝から、取材の方が遠路横浜からいらっしゃって、
市内某所とウチの事務所で撮影が行われました。
NEW MINIの “ライフスタイルフリーマガジン”
『MINI Buff/ミニ バフ』という雑誌が2月に創刊されます。
この雑誌の主旨の面白いところは、クルマの雑誌でありながら、
クルマそのものの話やドレスアップ、チューニングの話はなく、
そのオーナーやMINIをとりまくライフスタイル、カルチャーに焦点をあてたところ。
その中でプロダクトデザインの仕事の相棒として活躍してもらっているMINIと、
そのオーナーとして紹介されるそうです。
フリーマガジンですので、映画館やMINIのディーラー、
他にも意外な場所でお目にかかれるかもしれません。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!