前の10件 | -
【CARトップ】『ゆみ、あいにいきます』 最新WRX(VAB)と初代WRX(GC8) [インプレッサ・WRC・STI]
「ゆみ、あいにいきます」
『カーライフエッセイストの吉田由美さんが最新モデルに乗って、往年の名車に逢いに行く連載。
第10回のマッチアップは、スバルWRX。同社の主力エンジン「EJ20」は、WRX STI EJ20ファイナル エディションに搭載されている分にて生産が終了。約30年間スバルの走りを支え続けてきました。』
光栄にもその会いに来てもらえる初代モデルのWRX、インプレッサWRXとして我が愛機が指名されて、そのオーナー紹介として私のことも紹介していただきました。
本来であればこのコーナー、オーナーの方はさらっと紹介して、吉田さんとスバルとの過去の甘い思い出エピソードが語られる人気コーナーなのですが、今回は私のような、通常のオーナーとはちょっと変わった経歴のため、オーナー自身の方も少し掘り下げてもらうことになりました。
冷静に考えると、このコーナーの最新型とその初代を今並べて初代のことを掘り下げると言う企画は、当事者である自分の記憶&回想と、現在の自分の立場&視点とで過去と現在が頭の中でぐるぐる回り、まさにあのドラマ「テセウスの船」の主人公のような気分になりました。
そして、さらに、この撮影場所はなんと、インプレッサ発売後にSUBARUを辞めた後に、デザイナー&製品開発職として働いていた古巣PLUSの研修施設である音羽倶楽部での撮影でした。最初の古巣であるSUBARUのクルマの取材を、次の古巣の施設で撮影をするという、自分にとってこれもまた「テセウスの船」的な取材でした。
それにしても、このコーナーの主役、カーライフエッセイスト、業界きっての美人女性ジャーナリストである吉田由美さん、本当に綺麗な方でした。頭の回転も早く、テンポの良いインタビューでポンポンと会話も弾み、原稿枠の決められた文字数内にまとめるのも大変かなと思いましたが、出来上がった記事では見事に自分のエピソードを、だるまで例えた群馬縛りでまとめて紹介していただきました。
そしてロケ地到着時にご自身も言っていたように、吉田さんは見事な晴れ女で、前日の現地は群馬らしい強風で寒いくらいだったのに、撮影中は2月末なのにポカポカ。撮影終了後取材陣が帰ったとたんに曇って急に2月の寒さになりました。ちょっと神がかってました。
【 CARトップ 】
2020年 5月号
(3月26日発売号)
誌内文中の当時のエピソードなどは、文字制限上書き足りないところや、公表し難い部分もありますので、現実のもうちょっと踏み込んだところが知りたい方は、今度私に会った際にでもお尋ねください。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
#IMPREZA #WRX #GC8 #GF8 #VAB #インプレッサ #初代インプレッサ #カートップ #CARトップ
『カーライフエッセイストの吉田由美さんが最新モデルに乗って、往年の名車に逢いに行く連載。
第10回のマッチアップは、スバルWRX。同社の主力エンジン「EJ20」は、WRX STI EJ20ファイナル エディションに搭載されている分にて生産が終了。約30年間スバルの走りを支え続けてきました。』
光栄にもその会いに来てもらえる初代モデルのWRX、インプレッサWRXとして我が愛機が指名されて、そのオーナー紹介として私のことも紹介していただきました。
本来であればこのコーナー、オーナーの方はさらっと紹介して、吉田さんとスバルとの過去の甘い思い出エピソードが語られる人気コーナーなのですが、今回は私のような、通常のオーナーとはちょっと変わった経歴のため、オーナー自身の方も少し掘り下げてもらうことになりました。
冷静に考えると、このコーナーの最新型とその初代を今並べて初代のことを掘り下げると言う企画は、当事者である自分の記憶&回想と、現在の自分の立場&視点とで過去と現在が頭の中でぐるぐる回り、まさにあのドラマ「テセウスの船」の主人公のような気分になりました。
そして、さらに、この撮影場所はなんと、インプレッサ発売後にSUBARUを辞めた後に、デザイナー&製品開発職として働いていた古巣PLUSの研修施設である音羽倶楽部での撮影でした。最初の古巣であるSUBARUのクルマの取材を、次の古巣の施設で撮影をするという、自分にとってこれもまた「テセウスの船」的な取材でした。
それにしても、このコーナーの主役、カーライフエッセイスト、業界きっての美人女性ジャーナリストである吉田由美さん、本当に綺麗な方でした。頭の回転も早く、テンポの良いインタビューでポンポンと会話も弾み、原稿枠の決められた文字数内にまとめるのも大変かなと思いましたが、出来上がった記事では見事に自分のエピソードを、だるまで例えた群馬縛りでまとめて紹介していただきました。
そしてロケ地到着時にご自身も言っていたように、吉田さんは見事な晴れ女で、前日の現地は群馬らしい強風で寒いくらいだったのに、撮影中は2月末なのにポカポカ。撮影終了後取材陣が帰ったとたんに曇って急に2月の寒さになりました。ちょっと神がかってました。
【 CARトップ 】
2020年 5月号
(3月26日発売号)
誌内文中の当時のエピソードなどは、文字制限上書き足りないところや、公表し難い部分もありますので、現実のもうちょっと踏み込んだところが知りたい方は、今度私に会った際にでもお尋ねください。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
#IMPREZA #WRX #GC8 #GF8 #VAB #インプレッサ #初代インプレッサ #カートップ #CARトップ
【美術展出展】『前橋の美術2020』その後 ─どんなときにも隣に美術─ [アート・デザイン]
『作品を窓際に ガラス越しで美術鑑賞を/休館中のアーツ前橋』
(上毛新聞 [2020/03/18])
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/200487
前橋ゆかりのアーティスト47名による展覧会
『前橋の美術2020─トナリのビジュツ─』
3月15日(日)までの会期が、
新型コロナウイルスの感染拡大に対する対応として、
3月4日~3月31日までアーツ前橋が休館となり、急遽、
3月3日で最後の開催になってしまいました。
通りに面した美術館の1Fの窓のロールスクリーンが
閉じたままでは残念だとの想いから、
作品を館外からガラス越しに鑑賞できるようにしています。
.
手島の展示作品は、
JINS『Combination Titanium by Akira Teshima』
は当初の会期にて撤収し、
代わりに窓から眺められるように、
『スバル インプレッサ(初代)』の発売時に、取材用に描いた
スケッチを展示してあります。(展示期間3月31日までの予定)
「アーツ前橋」周辺を通りかかる際には、窓越しにご覧ください。
.
また、
展示期間中の作品展示の様子が映像化されましたのでご覧ください。
【手島彰】 JINS『Combination Titanium by Akira Teshima 』
は、3:45〜
『前橋の美術2020─トナリのビジュツ─』
会 場:アーツ前橋
Facebookページ
https://www.facebook.com/maebi.triennale/
アーツ前橋
https://www.artsmaebashi.jp/?p=14527
期間前半での出展作品
JINS『Combination Titanium by Akira Teshima』
https://www.jins.com/jp/combititanium/akirateshima/
.
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
.
.
#前橋の美術2020 #トナリのビジュツ #どんなときにも隣に美術
『デザイナーズFILE 2020』/[DESIGNER'S FILE 2020]/手島彰 [プロダクトデザイン]
3月14日発売の
『デザイナーズFILE 2020』
~プロダクト、インテリア、建築、空間などを創るデザイナーズガイドブック~
(編集, 発行:カラーズ / 発売:ボーンデジタル )
初版が手元に届きました。
Born Digital書籍紹介サイト
https://www.https://www.borndigital.co.jp/book/17453.html
amazon取扱サイト
https://www.amazon.co.jp/デザイナーズFILE-2020-カラーズ/dp/4862464734
プロダクト系をはじめ
第一線のデザイナー、建築家103組
(うちプロダクトは53組)
の仕事を紹介する『デザイナーズFILE2020』に、
第一章のプロダクトデザインの事例紹介の章で、
弊所が見開き“4”ページ(P.94~97)にわたり、
[ FOURTEEN ]社製ゴルフクラブや
[ STI ]社製プレミアムスポーツの限定車などの商品開発の事例、
会津漆器の伝統工芸のデザイン、
[ JINS ]社のアイウエア、[ KUBOTA ]社製の遠心分離機、
産総研/AIST 次世代半導体製造装置の[ MINIMAL Fab ]プロジェクトの
デザイン事例が紹介されています。
事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、
全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う
唯一のデザイン年鑑。
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
※3月14日より全国書店、amazonなどで販売されます。
掲載させていただいたのは、
・FOURTEEN社のゴルフクラブ2019年発売の製品
・SUBARU IMPREZA(初代/GC8/富士重工業、現株式会社SUBARU、社員時代の作品)
・ASKULスチールOAデスクシステム(1999年プラス株式会社時代の作品)
・會's NEXTプロジェクト(会津若松)の会津漆器
・STi 「R205」(2010年スバルテクニカインターナショナル)
・「JINS Combination Titanium by Akira Teshima」(株式会社ジンズ)
・KUBOTA遠心機[S700、S300シリーズ](株式会社久保田製作所)
・超小型半導体製造システム「ミニマルファブ」
(独立行政法人産業技術総合研究所)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2020』
~プロダクト、インテリア、建築、空間などを創るデザイナーズガイドブック~
(編集, 発行:カラーズ / 発売:ボーンデジタル )
初版が手元に届きました。
Born Digital書籍紹介サイト
https://www.https://www.borndigital.co.jp/book/17453.html
amazon取扱サイト
https://www.amazon.co.jp/デザイナーズFILE-2020-カラーズ/dp/4862464734
プロダクト系をはじめ
第一線のデザイナー、建築家103組
(うちプロダクトは53組)
の仕事を紹介する『デザイナーズFILE2020』に、
第一章のプロダクトデザインの事例紹介の章で、
弊所が見開き“4”ページ(P.94~97)にわたり、
[ FOURTEEN ]社製ゴルフクラブや
[ STI ]社製プレミアムスポーツの限定車などの商品開発の事例、
会津漆器の伝統工芸のデザイン、
[ JINS ]社のアイウエア、[ KUBOTA ]社製の遠心分離機、
産総研/AIST 次世代半導体製造装置の[ MINIMAL Fab ]プロジェクトの
デザイン事例が紹介されています。
事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、
全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う
唯一のデザイン年鑑。
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
※3月14日より全国書店、amazonなどで販売されます。
掲載させていただいたのは、
・FOURTEEN社のゴルフクラブ2019年発売の製品
・SUBARU IMPREZA(初代/GC8/富士重工業、現株式会社SUBARU、社員時代の作品)
・ASKULスチールOAデスクシステム(1999年プラス株式会社時代の作品)
・會's NEXTプロジェクト(会津若松)の会津漆器
・STi 「R205」(2010年スバルテクニカインターナショナル)
・「JINS Combination Titanium by Akira Teshima」(株式会社ジンズ)
・KUBOTA遠心機[S700、S300シリーズ](株式会社久保田製作所)
・超小型半導体製造システム「ミニマルファブ」
(独立行政法人産業技術総合研究所)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
【美術展出展のお知らせ】 『前橋の美術2020』 ─トナリのビジュツ─ [アート・デザイン]
前橋ゆかりのアーティスト47名による展覧会
「前橋の美術2020─トナリのビジュツ─」に参加します。
様々なジャンルのアーティストに混じり、
プロダクトデザイナーという立場ではありますが、
デザインをした製品を、
店舗で販売されている什器そのままの状態で、
「作品」として展示させていただくことになりました。
他にも、前橋在住の様々なジャンルのアーティストの
素敵な作品が沢山あります。
テーマは「人と人とのつながり」です。
アーティストと市民の創造的な「つながり」と
その成果をご高覧ください。
『前橋の美術2020─トナリのビジュツ─』
会 場:アーツ前橋
期 間:2月8日(土)〜3月15日(日)<水曜休館>
観覧料:無料
美術手帖
https://bijutsutecho.com/exhibitions/5480
Facebookページ
https://www.facebook.com/maebi.triennale/
アーツ前橋
https://www.artsmaebashi.jp/?p=14527
期間中『ギャラリートーク』も開催します。
2月22日 14:30~16:00 有村真鐵、今井由佳、ヨシダノボル、手島彰
出展作品
JINS『Combination Titanium by Akira Teshima』
https://www.jins.com/jp/combititanium/akirateshima/
※「作品」としての展示ですので販売はいたしません。
※「作品」にはお手を触れないようお願いいたします。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
「前橋の美術2020─トナリのビジュツ─」に参加します。
様々なジャンルのアーティストに混じり、
プロダクトデザイナーという立場ではありますが、
デザインをした製品を、
店舗で販売されている什器そのままの状態で、
「作品」として展示させていただくことになりました。
他にも、前橋在住の様々なジャンルのアーティストの
素敵な作品が沢山あります。
テーマは「人と人とのつながり」です。
アーティストと市民の創造的な「つながり」と
その成果をご高覧ください。
『前橋の美術2020─トナリのビジュツ─』
会 場:アーツ前橋
期 間:2月8日(土)〜3月15日(日)<水曜休館>
観覧料:無料
美術手帖
https://bijutsutecho.com/exhibitions/5480
Facebookページ
https://www.facebook.com/maebi.triennale/
アーツ前橋
https://www.artsmaebashi.jp/?p=14527
期間中『ギャラリートーク』も開催します。
2月22日 14:30~16:00 有村真鐵、今井由佳、ヨシダノボル、手島彰
出展作品
JINS『Combination Titanium by Akira Teshima』
https://www.jins.com/jp/combititanium/akirateshima/
※「作品」としての展示ですので販売はいたしません。
※「作品」にはお手を触れないようお願いいたします。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
2020 [プロダクトデザイン]
JINS『【 Combination Titanium by Akira Teshima 】』発売 [プロダクトデザイン]
デザイン監修させていただきました、JINSのアイウエアの新製品
【 Combination Titanium by Akira Teshima 】
コンビネーション チタン by Akira Teshima
シリーズ(4型 16種類)が、7月11日より発売となりました。
コンセプトは、
『ビジネスとスポーツのクロスオーバー』
--------------------------------------------------------
ビジネスシーンでも、スポーツやドライブのシーンでも似合うフォルム、
その機能に適した素材を選び、異素材のコントラストをデザインに込めました。
『BUSINESS』
ビジネスなどのフォーマルシーンにフレームシルエットの美しさを重視したデザイン。
リアルカーボンの素材感はドライブシーンにも似合います。
『SPORTY』
アクティブシーンに合わせフィット感の高いスリムでスポーティさを重視したデザイン。
シンプルでスマートなフロントはビジネスシーンにも似合います。
カーボン、チタン、
新素材「カーボンナノチューブ入り高弾性TR-90」、
アセテート、
異素材のコントラストと流れる様な曲線で、
“素材感”と“機能美”からくる美しさを表現。
前シリーズに続き、
クルマ好き、バイク好きの心に“ささる”、
テンプル部分のリアルカーボンが、特に魅力です。
ビジネスシーンはもちろん、
レンズをドライブ用の偏光レンズなどにして、
ドライブ用サングラスなどにするのもお勧めです。
一部モデルには、本製品のために開発したJINS初の素材を使用し、軽量かつ高弾性を実現。
※カーボンナノチューブと軽量樹脂素材TR-90を混合した強度と弾性に優れる新素材を採用
商品概要
【商品名】Combination titanium by Akira Teshima
【ラインアップ】4型16種
【発売日】2019年7月11日(木)
【価格】¥18,000(+税) ※度付きレンズ代込み
【付属品】オリジナルケース
【販路】日本国内JINS店舗※70店舗限定、
JINSオンラインショップ ※7月11日(木)11:00公開
(https://www.jins.com/jp/combititanium/akirateshima/)
香港JINS店舗※1店舗限定、2019年8月26日(月)より発売
■問い合わせ先 JINS ( ジンズ ):0120-588-418
[ Teshima Design Studio ] のFacebookページを開設いたしました。
「いいね!」をよろしくお願い致します。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
【 Combination Titanium by Akira Teshima 】
コンビネーション チタン by Akira Teshima
シリーズ(4型 16種類)が、7月11日より発売となりました。
コンセプトは、
『ビジネスとスポーツのクロスオーバー』
--------------------------------------------------------
ビジネスシーンでも、スポーツやドライブのシーンでも似合うフォルム、
その機能に適した素材を選び、異素材のコントラストをデザインに込めました。
『BUSINESS』
ビジネスなどのフォーマルシーンにフレームシルエットの美しさを重視したデザイン。
リアルカーボンの素材感はドライブシーンにも似合います。
『SPORTY』
アクティブシーンに合わせフィット感の高いスリムでスポーティさを重視したデザイン。
シンプルでスマートなフロントはビジネスシーンにも似合います。
カーボン、チタン、
新素材「カーボンナノチューブ入り高弾性TR-90」、
アセテート、
異素材のコントラストと流れる様な曲線で、
“素材感”と“機能美”からくる美しさを表現。
前シリーズに続き、
クルマ好き、バイク好きの心に“ささる”、
テンプル部分のリアルカーボンが、特に魅力です。
ビジネスシーンはもちろん、
レンズをドライブ用の偏光レンズなどにして、
ドライブ用サングラスなどにするのもお勧めです。
一部モデルには、本製品のために開発したJINS初の素材を使用し、軽量かつ高弾性を実現。
※カーボンナノチューブと軽量樹脂素材TR-90を混合した強度と弾性に優れる新素材を採用
商品概要
【商品名】Combination titanium by Akira Teshima
【ラインアップ】4型16種
【発売日】2019年7月11日(木)
【価格】¥18,000(+税) ※度付きレンズ代込み
【付属品】オリジナルケース
【販路】日本国内JINS店舗※70店舗限定、
JINSオンラインショップ ※7月11日(木)11:00公開
(https://www.jins.com/jp/combititanium/akirateshima/)
香港JINS店舗※1店舗限定、2019年8月26日(月)より発売
■問い合わせ先 JINS ( ジンズ ):0120-588-418
[ Teshima Design Studio ] のFacebookページを開設いたしました。
「いいね!」をよろしくお願い致します。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2019』/[DESIGNER'S FILE 2019] [プロダクトデザイン]
3月15日発売の
『デザイナーズFILE 2019』
~プロダクト、インテリア、建築、空間などを創るデザイナーズガイドブック~
(編集, 発行:カラーズ / 発売:ボーンデジタル )
初版が手元に届きました。
Born Digital書籍紹介サイト
https://www.borndigital.co.jp/book/13121.html
amazon取扱サイト
https://www.amazon.co.jp/デザイナーズFILE 2019-カラーズ/dp/4862464408
プロダクト系をはじめ
第一線のデザイナー、建築家120組
(うちプロダクトは61組)
の仕事を紹介する『デザイナーズFILE2019』に、
第一章のプロダクトデザインの事例紹介の章で、
弊所が見開き“4”ページ(P.112~115)にわたり、
ゴルフクラブや
プレミアムスポーツの限定車などの商品開発の事例、
会津漆器の伝統工芸のデザイン、
眼科医院のブランディング、
遠心分離機、アイウエア、
次世代半導体製造装置のプロジェクトの
デザイン事例が紹介されています。
事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、
全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う
唯一のデザイン年鑑。
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
※3月15日より全国書店、amazonなどで販売されます。
掲載させていただいたのは、
・FOURTEEN社のゴルフクラブ2018年発売の製品
・SUBARU IMPREZA(初代/GC8/富士重工業、現株式会社SUBARU、社員時代の作品)
・ASKULスチールOAデスクシステム(1999年プラス株式会社時代の作品)
・會's NEXTプロジェクト(会津若松)の会津漆器
・STi 「R205」(2010年スバルテクニカインターナショナル)
・「高崎 佐藤眼科」眼科医院のビジョン作成、シンボルマークのデザイン
・「JINS Combination Metal by Akira Teshima」(株式会社ジンズ)
・KUBOTA遠心機[S700シリーズ](株式会社久保田製作所)
・超小型半導体製造システム「ミニマルファブ」
(独立行政法人産業技術総合研究所)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2019』
~プロダクト、インテリア、建築、空間などを創るデザイナーズガイドブック~
(編集, 発行:カラーズ / 発売:ボーンデジタル )
初版が手元に届きました。
Born Digital書籍紹介サイト
https://www.borndigital.co.jp/book/13121.html
amazon取扱サイト
https://www.amazon.co.jp/デザイナーズFILE 2019-カラーズ/dp/4862464408
プロダクト系をはじめ
第一線のデザイナー、建築家120組
(うちプロダクトは61組)
の仕事を紹介する『デザイナーズFILE2019』に、
第一章のプロダクトデザインの事例紹介の章で、
弊所が見開き“4”ページ(P.112~115)にわたり、
ゴルフクラブや
プレミアムスポーツの限定車などの商品開発の事例、
会津漆器の伝統工芸のデザイン、
眼科医院のブランディング、
遠心分離機、アイウエア、
次世代半導体製造装置のプロジェクトの
デザイン事例が紹介されています。
事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、
全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う
唯一のデザイン年鑑。
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
※3月15日より全国書店、amazonなどで販売されます。
掲載させていただいたのは、
・FOURTEEN社のゴルフクラブ2018年発売の製品
・SUBARU IMPREZA(初代/GC8/富士重工業、現株式会社SUBARU、社員時代の作品)
・ASKULスチールOAデスクシステム(1999年プラス株式会社時代の作品)
・會's NEXTプロジェクト(会津若松)の会津漆器
・STi 「R205」(2010年スバルテクニカインターナショナル)
・「高崎 佐藤眼科」眼科医院のビジョン作成、シンボルマークのデザイン
・「JINS Combination Metal by Akira Teshima」(株式会社ジンズ)
・KUBOTA遠心機[S700シリーズ](株式会社久保田製作所)
・超小型半導体製造システム「ミニマルファブ」
(独立行政法人産業技術総合研究所)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
ランチャ・ストラトスに見た「神」/手島 彰 [プロダクトデザイン]
-コラム書きました-
【新連載リレーコラムがスタート】
大変光栄なことに、元旦にアップされました
「プロフェッショナルデザインの総合WEBサイト」
【pdweb】の新年よりスタートのリレーコラムに、
トップバッターとしてご指名を受けました。
そのリレーコラムのお題目は「神が潜むデザイン」
リレーのスタート役として、
自分なりにその「神」の定義づけからスタートしました。
ピックアップ チョイスは「ランチャ・ストラトス」となりました。
お時間ございましたら、一読ください。
『第1回:ランチャ・ストラトスに見た「神」/手島 彰』
http://pdweb.jp/column/goddesign/g1901.shtml
毎月デザイナーが男女交互に指名を受けてリレーしていきます。
自分が指名させていただいたのは、ミラノ在住のあの方です。
次月になってのお楽しみです。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
【新連載リレーコラムがスタート】
大変光栄なことに、元旦にアップされました
「プロフェッショナルデザインの総合WEBサイト」
【pdweb】の新年よりスタートのリレーコラムに、
トップバッターとしてご指名を受けました。
そのリレーコラムのお題目は「神が潜むデザイン」
リレーのスタート役として、
自分なりにその「神」の定義づけからスタートしました。
ピックアップ チョイスは「ランチャ・ストラトス」となりました。
お時間ございましたら、一読ください。
『第1回:ランチャ・ストラトスに見た「神」/手島 彰』
http://pdweb.jp/column/goddesign/g1901.shtml
毎月デザイナーが男女交互に指名を受けてリレーしていきます。
自分が指名させていただいたのは、ミラノ在住のあの方です。
次月になってのお楽しみです。
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
2019 [プロダクトデザイン]
本年もよろしくお願い致します。
写真は、昨年「浅間ヒルクライム2018」に出走した際の写真です。
2019年もデザインの仕事に限らず、様々なジャンルに挑戦していきたいと思います。
「浅間ヒルクライム2018」の話題
・Yahoo!ニュースで紹介されました。
「初代WRXデザインの手島さん 群馬・浅間ヒルクライムに出場」
・GAZOOで紹介されました。
今年は嬬恋で開催!公道を走るモータースポーツ「浅間ヒルクライム2018」
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
『デザイナーズFILE 2018』/[DESIGNER'S FILE 2018] [プロダクトデザイン]
3月10日発売の
『デザイナーズFILE 2018』
~プロダクト、インテリア、建築、空間などを創る
デザイナーズガイドブック~
(編集:カラーズ 発行/ボーンデジタル 発売元 )
初版が手元に届きました。
プロダクト系をはじめ
第一線のデザイナー、建築家139組
(うちプロダクトデザインは78組)
の仕事を紹介する『デザイナーズFILE2018』に、
第一章の『プロダクトデザイン』の事例紹介にて、
弊所が見開き“4”ページ(P.124~127)、
そして今年は
『スケッチ&プロトタイプ』の章での
見開き2ページ(P.302~303)とで、
計6ページで事例紹介されています。
事例として掲載許可をしていただいたクライアント企業の皆様、
そしてそれら製品を愛用して下さっているユーザー、全ての皆様に感謝します。
プロダクトデザインという括りでも、クルマ、家電、家具、雑貨、工芸、etc...と様々で、
プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う
唯一のデザイン年鑑。
掲載されているデザイナーの方も、デザインに対するアプローチや、スタンスも様々。
デザインを志す学生の方を始め、プロダクトデザインに携る全ての方にお勧めの一冊です。
デザイン年鑑『デザイナーズFILE 2018』
「デザイナーズFILE」は、プロダクトから工業製品、インテリア、空間、建築まで、あらゆる立体デザインを扱う日本唯一のデザイン年鑑です。 デザイナー、建築家をはじめ、モノ作りに携わる人々、そして学生など次世代のデザイナー候補の皆様にご利用いただいています。
第一線で活躍する日本のデザイナー、建築家139組の最新の製品や作品を、プロフィールとともにカラー写真で紹介しています。
プロダクト関連を第1章、建築関連を第2章、第3章に「スケッチ&プロトタイプ」を掲載しています。 本書を通して、デザイナーとクライアント企業、デザイナー同士、デザイナーと学生などのさまざまな新しい出会いが生まれることを願っています。
そして、時代の美意識やすべての人の審美眼が底上げされるようなデザインを生み出していただくための一助となることが、本書の役割だと考えています。
本書は2018年現在における「日本デザイン」のパッケージです。
・最先端の日本デザインの写真集/資料として
・デザイナーをお探しの企業の皆様のガイドブックとして
・学生などデザイナーを目指す方々の指標として
読者の皆様には、さまざまな視点で本書をご活用いただければ幸いです。
(amazon書籍紹介サイトより引用)
ブログランキング参加してます。
ぜひ、クリックをお願いします!
click!
前の10件 | -