SSブログ

『バリバリ伝説』から『頭文字D』、そして『ハチロク』&『BRZ』へ [インプレッサ・WRC・STI]

3月28日発売の「スバル BRZ」、4月6日発売の「トヨタ 86(ハチロク)」と、
これから、クルマ好きにはとても楽しみなクルマが相次いで発売されます。

この2車には、「若者の“クルマ離れ”を食い止める」とか、
私達の世代「30代から40代のクルマ好き世代の心をつかむ」などの願いが
込められているなどと言われています。
まさに、私自身そのユーザーターゲット層でありますが、
それ以上に個人的には、遠からずの縁があり、
この2台の発売には感慨深いものがあります。

話は、私自身の過去の話から・・・。
高校時代「3ない運動」でバイクの免許取得を禁止されていたにも関わらず、
当時流行っていたバイク漫画「バリバリ伝説」の影響もあって、
原付免許を取得して、休みの日には赤城山や榛名山の道路を走り回っていました。

baribari.jpg
生産デザインを学んでいた大学での学生時代も、
筑波サーキットが近くにあったこともあり、
2輪のロードレースのコースオフィシャルなどのアルバイト、
4輪では所属していたチームの手伝いや自身のN1レース参戦で、
多い時で年に100回以上はサーキットに足を運んでいたような
生活でした。
大学でも理系の学部の学生に混ざって自動車部に
所属していましたが、
その当時のラリー好き、峠好きの憧れのクルマがAE86、通称ハチロクでした。
サーキットでも、絶対的なタイムではシビックなどのFF車に敵わないものの、
コーナーでの豪快な、そして痛快な走りが楽しいクルマでした。

社会人としてのスタートは、富士重工業(スバル)のデザインセンターでした。
そこで最初の仕事が開発当初はまだ車名の決まっていないブランニューモデル
(後にインプレッサとなる)シリーズの外観デザインのチーム。
学生時代にサーキットで面識を持っていたテストドライバーの部署のレースチーム
にも所属するなど、入社後もモータースポーツを続けていたこともあり、
特にWRC戦略車である4WDターボモデルのWRXシリーズを中心に
デザインをすることとなりました。

つまり、
「バリバリ伝説」に憧れ(大学でのデザインの勉強は勿論ですが…)
筑波へ行ったことで、いつの間にかレース生活にどっぷりと浸かり、
自動車メーカーへ就職、そしてそのままモータースポーツのベース車の開発に
至ったということです。
クルマの位置付けとしてはWRC戦略車というラリーベース車の開発でしたが、
それまでのスバルは4WDを中心としてターマックよりグラベル(悪路)の
泥のイメージの強い企業でしたが、
サーキットや峠でも映える様なスポイラー類やオプションのステッカーにも力を入れ、
ストリートでの人気にも密かに期待していました。
その後、インプレッサの発売後に富士重工業を退職し、
自動車業界とは全く異なる業界でのデザイン業に就きましたが、その間、
インプレッサはWRCでの数々の栄光を手にして、
スバルは“走り”のイメージを手に入れ、
いつの間にかブルー系の色がスポーティーなクルマの代表的なカラーになるまでに
至りました。

新しい職場は、赤城山の麓にある森の中にガラス張りの工場と開発部門のオフィス、
研修施設を備えた郊外型施設で、
休みの日には同僚と赤城山や榛名山で早朝ドライブを楽しむ様な生活でした。
その頃、始まったのが、「バリバリ伝説」の作者しげの秀一さんの新作
「頭文字D/イニシャルD」。
initiald.jpg
作品の中では、秋名山となっていても明らかに地元の榛名山、
しかも日頃走っているドライブコースがバトルの舞台で、
ドラマシーンも榛名湖畔や渋川や地元前橋の街並やお店など、
馴染みの景色が随所に描かれた漫画です。
そして主人公の拓海がドライブするのが、私の学生時代に周りの皆が乗っていた
あのAE86、通称ハチロク。
それだけでも、充分親近感がありましたが、
その拓海の父親が所有して、時々拓海本人がドライブするのがインプレッサ。
ストーリーの途中で、そのインプレッサが現れた時には、
嬉しい等喜びの表現とも異なる、どこか不思議な感覚になりました。
この「頭文字D」という漫画が、製品のモデルサイクルを終え、
一度はクルマ好きからもその名が話題から消えかけていた「ハチロク」
という名称を呼び戻し、そして、
モータースポーツなどのシーンでの現役時代を知らない若い世代に、
通称であった型式名称である呼称を、
あたかも車両の名称のように知名度を高めた功績は、計り知れないと思っています。

そんなモデルサイクルを超え、
クルマ好きなら誰でも知る存在となったAE86とインプレッサをルーツに持つ、
新生「86(ハチロク)」と「BRZ」が、
今回、同じ製造ラインから生産され販売されます。
しかも当時、
AE86が販売系列毎に、「レビン」と「トレノ」で顔を変えて販売された様に、
今度はトヨタとスバルという企業を跨いで「86」と「BRZ」で私達の前に現れる。
こんな出来事を、ほんの数年前まで、誰が想像できたでしょう?

この2台のスポーツカーの登場を機に、次の世代へのクルマ好きの拡大と、
それに伴う市場が広がることを願ってやみません。

fujiwara.jpg



ブログランキング参加してます。 
ぜひ、クリックをお願いします!
にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ click!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。